クイックスケッチ #4

参考元:BODIES IN MOTION

【クイックスケッチmemo】
そろそろ一連の動作をスケッチしてみたくなってきた。

ジェスチャードローイング用の海外アプリが気になったのでポチってみました。
GestureDrawing!
https://cubebrush.co/advanches/products/d9q6yq/gesturedrawing?ref=advanches

フォルダにまとめた写真を呼び出して時間制限付き(休憩時間の設定可能)でスケッチできるシンプルなアプリです。
いまはBODIES IN MOTIONにお世話になってるので、こっちは参考になる写真をまとめてスケッチしたいときに使ってみたいです。

クイックスケッチと最近買ったゲームなど #3

【クイックスケッチmemo】
寝る前にスケッチしていたけど今週からお絵かき作業に入る前にチャレンジ。

参考元:BODIES IN MOTION


最近こんなゲーム買いました

https://twitter.com/yazirou02/status/1276521226832240640

ブリガンダイン ルーナジア戦記Limited Edition
初代PS時代に発売された国取りシミュレーションゲーのシリーズ最新作
プロデューサーをされている五十嵐さんのハピネットゲーム部門を復活させてしまうほどのブリガンダインへの愛とシリーズ復活の熱意に圧倒されて限定版をポチってしまいました。

製作者の熱意にやられたのが購入のきっかけですが
発売前の体験版クリア後では、製品版でキャラやモンスターをもっと強くしてみたいと思っていたので発売日が本当に楽しみでした。

国取りゲーはアリスソフトの『大帝国』のプレイのみで初心者といってさしつかえないので、公式サイトのプロデューサーレター「6勢力それぞれの攻略難易度」を参考に体験版のノーザリオ王国以外で難易度が低めのシノビ族でプレイするつもりです。

……
けっして女だけの部族&スタイルが良くて露出の高い衣装を着てる褐色ギャル達につられたわけじゃないです(;=゚ω゚)

Xenoblade Definitive Edition(リメイク版ゼノブレイド)もDL購入済みで家族が先にプレイ中です。Wii版はゲーム本編のボリュームの多さとマップ散策に対してのリモコンの電池の交換頻度がネックになって、私も家族も途中でやめてしまいクリアできなかったのでSwitchではクリアしたいです。クリアしたらゼノブレイド2もやるかも?

クイックスケッチの参考元 #2

『BODIES IN MOTION』
こちらのサイトの写真をスケッチしています。
引き締まったアスリート体型のモデルさんが多め。
人体のモーションをとらえた連写や、3Dスキャン技術で作成されたモデルをぐるぐる眺めたり、タイマー付きでスケッチ出来る機能等々…絵描きに至れり尽くせりな人体資料サイトです。
とくにMOTIONSQUICKDRAWがスケッチするのに便利です。

※無料でもウォーターマーク付きの縮小画像で利用可能。さらに便利に利用できる3つのサブスクリプション有り。

iPad Pro(第一世代)とお絵かきアプリのProcreateを使用。
沢山描くときは30~60秒(20体)、肉付けするときは120秒(10体)にチャレンジ中。個人的に1日2枚くらいが楽しい。

【クイックスケッチmemo】
野城が職場で足首を捻挫したのもあって、今回は30~60秒のスケッチが多めになりました。マンネリにならないよう棒人間で描いたりシルエットで描いてます。 

ちなみに捻挫のほうは視界が悪くなってるところで階段から足を踏み外してしまったのが原因です。体が発熱して悶絶するほど痛かったんで今後注意しようと思いました(;´Д`)

参考元:BODIES IN MOTION

クイックスケッチと日課 #1

Kindle片手にお風呂で読書するのが日課になってから
お絵かきでもたのしく習慣にできるものがやりたいと思い、クイックスケッチを一週間描いてみることにしました。

実感はまだないけど複雑なポーズを単純化して沢山描くのが面白かったので今週もやってみます。

クイックスケッチmemo
【好き】女体、ロープパフォーマンス、お尻から足先までのライン。
【苦手】男性の胸部と肩、空手の組手ポーズ、足を長く描きすぎてその都度縮小してしまう。

参考にしている教本はコチラ

『たてなか流クイックスケッチ』
アニメーターでアクション作画監督の立中順平先生の動きをとらえたスケッチとやさしく励ますような文章でわかりやすくクイックスケッチの手引きが書かれています。
うまくかけなかったなぁ…と思ったときにしょっちゅう読み返してます。

絵を描くプレッシャーをときほぐしてラクにしてくれるので、絵を描くのがしんどくなった時に癒やしをもらいながらお絵かきが学べる教本としてもオススメしたいです。